今日もおなかが空いたので

今日もおなかが空いたので

釣行記をメインに日常を綴ります。

釣れないと話題の埼玉・伊古の里フィッシングパークで極寒のなか累計8時間頑張った話

こんにちは!

先日、埼玉県は滑川町伊古の里フィッシングパークへ行って来ました。


この管理釣り場の魅力は、他所と比べて料金が割安ということ、そして空いていることです。

f:id:harahetttta:20210205000133j:plain

いつもどおり夫婦で参戦したのですが、ペアチケットで半日(4時間)3000円でした。やっす〜!

f:id:harahetttta:20210205000206j:plain


釣り人が少ない=ライバルも少ない。これは入れ食い状態かも…!とテンションが上がります。

受付の方から、釣り場中央部の噴水付近がよく釣れると伺ったので、基本的にその周辺で釣ります。(画像右が噴水)


f:id:harahetttta:20210205001653j:plain






そう、トン小西はこの後に待ち受ける悲劇を知る由もなかったのである…。










まあ、結果だけ先に言っちゃうと、
この日4時間、何も釣れず(坊主)に終わりました。
今となって、そういえば…と思い出されます。googlemapの口コミに「初心者殺し」「とにかく渋い!」という投稿が多々ありました…。

でも根拠なしの自信を持っている私は「まあゆうても数匹は釣れるだろう」と高をくくっていたわけです。はい、見事なまでに坊主でした。



受付の方に帰り際聞かれました。
「どう?釣れましたか?」









…楽しかったです、ありがとうございました(小声)






いやー寒かった。長くて辛い戦いだった。

でもここで終わるわけにはいかないのです。ともすれば、もう釣り難しい、私釣りわからない、釣り行かない、となりかねない。ここでの悔しさを、一匹でも釣って昇華せねばなりません。

てことで、翌週も行きました。
もちろん半日券!

そしてなんと、開始から3時間でようやく釣れたんです。




ドーン


f:id:harahetttta:20210205001043j:plain


川底付近でゆーっくり巻いたら引きがありました!
ニジマスの口ではなく尾に引っかかったので、かなりラッキーでした。


釣れたニジマスは即リリース!この日はこの一匹で終了しました。





そしてまたしても受付で聞かれたんです。
「どう?釣れましたか?」










「ええ、まあまあ釣れましたよ^^ドヤッ」
(一匹だけ)




とにかく釣れてほっとしました。
まぁ確かにここの管理釣り場は渋いですね。身を持って実感しました。なんせ8時間でたった一匹しか釣れなかったんですもの。(私が下手なだけというのも往々にしてある)

ただ料金が安くて比較的空いてるのは確かなので、練習として利用するのに適しているかなと思います。私のような初心者には不向きかもしれません。


繰り返しになりますが、環境はとても良いです。
駐車スペースも広く、道路挟んで向かい側に自動販売機もあります。

f:id:harahetttta:20210205001407j:plain

写真は撮ってませんが、お手洗いのほか釣った魚をさばくスペースも完備してます。ちょっと注意なのが、水質はいまいちで濁りがあります。お持ち帰りはないかなー。



次は二匹以上釣り上げることを目標にします。


んで、今回の釣りの話はここまで。ここからは最近の悩み。

累計3回釣りをしたんですが、想像以上に釣りは難しいなと思いました。奥が深いというか。

ルアーもいろんな種類がありますよね。
色やサイズだけでなく、魚の形してるやつだったりペラペラした板みたいなやつだったりとデザインも豊富。

天候や水質、釣りたい魚によってルアー等を使い分けるのが釣り人にとって楽しいことかもしれませんが、私が求めるのは無心になって自然を眺めながら過ごすことなんですよね。今更ですが、釣りって意外と敷居が高いんだと実感しました。


今回の釣りも、ルアーの種類や釣り方(ゆっくり一定の速度でリールを巻くとか、竿をキュッキュッって軽く揺らしたりとか、要は魚をいかに騙すかの工夫)をほとんど考えず、ただ釣り竿を振ってたから一匹しか釣れなかったんだと反省しています。

ちゃんと水質や気温を考慮していたらもっと釣れたのかもしれませんが………うう、私のものぐさの血が騒ぐ…

めんどうくさい。





でも思い返してみると、釣れたときはとっても嬉しかったんです…。あの高揚感をまた味わいたい。

だから「釣りってちょっとやっかいだなぁ」と思いつつも、とりあえず定番と言われるルアーをポチって、次回は闇雲に釣り竿を振り回すのではなく、その日の水質や気温といった全体のコンディションを見た上でトライします。

釣り、好きになりたいけど好きになれるか少し不安になってきました。時間もお金も結構費やしてるので、趣味になると良いなぁと思いつつ、今日はここまでにします。

それではまた!

【釣り初心者】Arcus pond(アルクスポンド)宇都宮でのデビュー戦

さて先日、栃木県の管理釣り場Arcus pond(アルクスポンド)宇都宮」に行ってまいりました。

こちらの釣り場が釣具を一切持たず楽しめることは事前調査(超アナログに電話で聞いた)で確認済み。夫を連れ、意気揚々と向かいました。

ちなみに我々の場合、
5時間ペア券で5000円、釣具一式(釣り竿・リール・ルアー・網)を500円でレンタルしました。

天気は晴れ。平日午前ともあり、それほど混んでなかったので絶好の釣り日和です!

f:id:harahetttta:20210125235940j:plain


初めての釣りの前に少し勉強したのですが、
釣りには餌釣りとルアー釣りなどがあり、今日はルアー釣り。

針の先に魚を模した模型(ルアー)をつけ、
それに食いついた魚を捕獲します。

投げ方はよく分からなかったので、とりあえず剣道の面を打つように、
両手で思い切りぶん回します。

おりゃー

f:id:harahetttta:20210125010146j:plain


遠くまで飛ばすのって難しいんですね。
周囲の釣り人の誰よりも大きく振りかぶったのに、
飛距離が全然出なくて少し恥ずかしい思いもしつつ…繰り返します。

そしてわずか10分後…
かかったーーーーーーー!!!!!

何というビギナーズラック!
ギャーギャー喚き、夫に網ですくってもらうと、
なんとまあ、大きく立派な!






















f:id:harahetttta:20210125224938j:plain


Dead fish…

どうりで簡単に釣れたはずです…。


そこから1匹も釣れない時間が続き…
業を煮やしたのか、後ろで見ていた釣り場の従業員の方がアドバイスをくれました。

曰く、「投げたあと、6秒数えてから一定のペースでリールを巻くといいですよ」。



どうやら私はルアーが沈む前にものすごい速さでラインを巻き取ってたので、
「なんやあれ。明らか不自然やろ」と魚が寄り付かないそう。

ルアーが沈むまで6秒待ち、1秒に一周ペースを意識して巻くと釣れやすいとのことです。

さてそのアドバイスをもとにひたすら投げ続けた結果…

f:id:harahetttta:20210125234410j:plain

開始2時間後にようやく釣れました!ニジマスです。

f:id:harahetttta:20210125234450j:plain

やったぜ!!

そしてその後も数匹釣り、最終的に二人でこれだけ釣れました。

f:id:harahetttta:20210125234626j:plain

やったぜ!!!!!!最初にしてはまあまあでしょうか!!


持ち帰る人のために内蔵や頭部を取り除ける炊事スペース(包丁完備)があり、
さらにビニール袋と氷は無料でもらえます。

f:id:harahetttta:20210125235752j:plain

簡易トイレ(男女別)や自動販売機も完備しているので、一日中滞在しても安心です。

駐車スペースも広いですよ。

f:id:harahetttta:20210126003503j:plain



そして帰りは、せっかく宇都宮に来たので名物の餃子を食べて帰りました。

「宇都宮みんみん」にて。これは美味んみん!(びみんみん)

f:id:harahetttta:20210126000525j:plain


ちなみに夕飯は今日釣ったニジマスを塩焼きにして食べました。

f:id:harahetttta:20210126001937j:plain



【統括】
管理釣り場ではもっと簡単に釣れるものかと思ってましたが思いの外、苦戦しました。
また何回管理釣り場で練習して腕を磨き、海や川へ挑みます!


それではご覧いただきありがとうございました。

はじめまして。

はじめまして、こんにちは。 トン小西と申します。

どういった検索ワードでこのブログにたどり着いたのかは存じませんが、 右手でクリックをして、トップ画面を見て、そして今この文章を読んでくれて ありがとうございます。

インターネットという宇宙をかけめぐる、何万、何億ものページの中から このブログを見つけてくれた。これはまさに奇跡といってもいいでしょう。

さて、このブログは、趣味のない30歳女性こと私が、ゼロから釣りを始めて、 その試行錯誤する様の記録を目的に開設しました。

人生100年時代。 たとえ趣味がなくても、スマホをいじったり、アマゾンプライムで映画やドラマを観たりしたら、 なんとなく時間が経ちます。

しかし日々悶々と思っていました。

それで良いのか と。

私の場合、スマホいじりやアマプラ鑑賞に情熱を持って取り組んでいません。

つまり膨大な時間を費やしているそれら行為から得るものは皆無、右脳から左脳へ流れてって(?)、記憶に残ることなく消えていく…。シュワシュワ…(イメージ音)

これから先の人生、それをずっと繰り返していくことは不毛で、とても勿体ないことなんじゃないのかと一抹の不安を覚えました。

趣味にそう大そうなものを求めているわけではありません。

日々、家庭と仕事のことでいっぱいいっぱいな日常を少しでも彩る。そんな存在になってくれたら最高ですね。

そしてきっと趣味は労働へのモチベーションにもなります。 さらに趣味を通じ、生涯の友となる存在に出会えるかもしれません…! (過度な期待)

ということで、 細く長く続けられそう、かつ興味界隈の先鋒「釣り」を趣味にすべく ひと頑張りしようと思った次第です。
ちなみになぜ釣りを趣味に選んだのかというと、自分で釣った魚を自分で食べるのって、素敵じゃね?というほのかな憧れを持っていたからです。

本当に「釣り」が趣味として定着するのかは分かりませんが、 (その場合このブログは100%雑記に切り替えますw) どうぞよろしくお願いいたします。

初回から長くなりすぎてしまいましたが、ここまで読んでくれてありがとうございました。それでは。